 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いせ大和まはり名所絵図道のり
- 資料番号
- 91212238
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- ゑづや庄八/版
- 年代
- 江戸後期 文化6年 1809 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 45.4 cm x 56.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    井上貫流宛書状(末子疱瘡につき末五郎上り候趣承知)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    竹のふしぬき
江戸東京博物館
 
		    新橋停車場 開場式前日
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    文政十二己丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
 
		    信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第八十一小吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館
 
		    航空郵便案内
東京逓信局 日本航空輸送株式会社/製作
江戸東京博物館
 
		    地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
 
		    実践し得ぬ編集の諸案
伊藤整/作
江戸東京博物館
 
		    吉野さくら宛封筒
杉浦たま子
江戸東京博物館
 
		    八月一日毎月1日15日の両日を節約日と定め大々的に節約宣伝を成す目的にて宣対ビラを散布する光景(No 6)
江戸東京博物館
 
		    〇〇停車場ニ蓄音機ヲ具ヘテ我出征軍ヲ労フ
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
江戸東京博物館
 
		    バス停留所(ポール) 有楽町
江戸東京博物館
 
		    営団地下鉄東西線 中野-竹橋開通 記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    高橋 橋名板拓本
江戸東京博物館