
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西国三十三ヶ所巡礼絵図
- 資料番号
- 91212237
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- えづ屋庄八/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 59.2 cm x 66.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

従軍記章
江戸東京博物館

乃木大将銅像除幕式記念
江戸東京博物館

民俗調査写真 二荒山山上 錫杖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(奈良公園)春日神社
江戸東京博物館

国民服(上・下)
大丸百貨店/製
江戸東京博物館

日光中禅寺湖大尻付近
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
平野新隆社/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 神楽殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

空襲は必至 防空へ邁進
江戸東京博物館

復興十年興行の栞 歌舞伎座
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

(9)本省最新電気機関車 (10)本省ラッセル式除雪機関車
江戸東京博物館

切り糸
白井和夫
江戸東京博物館