- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屏風雛型
- 資料番号
- 91211203
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 小林礫斎
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 奉修行大杉太神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館
光 第1号~第30号(24号欠)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(御一新にて五人組改変につき願)
江戸東京博物館
三代目市川左團次ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 ひ 茅野和助常成
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
三十三間堂 国宝観音二十八部衆内四天王
江戸東京博物館
河辺の2人の男性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
ちらし 「悪い農地委員はやめさせることができる」
江戸東京博物館
カメラ
キングカメラ/製作
江戸東京博物館
お会式 雑司が谷
笠松紫浪/画
江戸東京博物館
ヘラ
江戸東京博物館
朝顔の図
杉浦たま子
江戸東京博物館
算法位
金杉氏
江戸東京博物館
回向院境内勧進大相撲番付 安政六年正月場所
江戸東京博物館
記(諸品代金勘定)
内山久左衛門/作成
江戸東京博物館