
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屏風雛型
- 資料番号
- 91211203
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 小林礫斎
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

印鑑證明願
宇田川國次郎/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[詩画 梅枝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687951-L.jpg)
[詩画 梅枝]
江戸東京博物館

手渡金袋
江戸東京博物館

浅草を語る会 おみやげ引き換え券
江戸東京博物館

(東京大正博覧会第一会場)サークリングウェーブ
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(年季奉公中の娘家出につき)
北品川稲荷門前太兵衛店長八後家願人りせ、家主太兵衛
江戸東京博物館

隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計図(其ノ四)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

装飾品の一部
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 一般的な日本の塹壕 Typical Japanese Trench
江戸東京博物館

午御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他33名作成
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

浅草公園世界館(新派 片意地他)
江戸東京博物館

粉本 釜に米を入れる大黒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

端午 池上秀畝画
江戸東京博物館