
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 種痘器具
- 資料番号
- 91210953
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 明治期~昭和期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/他作成
江戸東京博物館

水谷良重「兄いもうと・京舞」
伊藤則美
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

薬袋 「胃腸はら薬」
江戸東京博物館

紙衣 羽織(亀甲・草穂模様)
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 安奉線の日本人技術者 Japanese Engineer on the Antung-Mukden railway
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

安政二年乙卯十月二日夜大地震 世直り細見
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

第二期種痘済証
東京市麹町区長 仁杉英/作成
江戸東京博物館

抒情画「夢見る頃」久保田清春画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 冨久大国 千草
江戸東京博物館

横浜火災海上運送信用保険株式会社創立十周年紀年
斎藤松州/画
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

朝顔型空色脚付盃
江戸東京博物館