
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 任命証書(主務長代理)
- 資料番号
- 91210921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑教五県下主務長
- 年代
- 明治中期 明治22年1月1日 1889 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.5 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1904年 松山でのロシア人捕虜 Russian prisoners at Matsuyama
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

羽織紐 薄グレー 細紐
江戸東京博物館

よく歩いた
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館

(日本風俗)相撲横綱土俵入
江戸東京博物館

灯台 : 竹檠
江戸東京博物館

櫛簪道具
江戸東京博物館

東京区分細見図
大林静/編
江戸東京博物館

竹ヒビを押さえる道具 ペンチ
江戸東京博物館

文久新鐫八町堀細見絵図
江戸東京博物館

マッチ
日本燐寸統制株式会社、今治燐寸工業株式会社/製作
江戸東京博物館

[玩具 鉄砲部分]
江戸東京博物館

一ねんのなつやすみのてきすと(小学1年夏休み学習ワークブック)
東京学芸大学同窓会/編
江戸東京博物館

郷土玩具 上野東照宮絵馬 社宝夢見狸
江戸東京博物館

領収書(水道使用料)
東京市本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館