富士扶桑教関係資料 任命証書(六等修行者・七等講長) Fuji Fusōkyō Reference, Letter of Appointment (6th Rank Practitioner, 7th Rank Tutor)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 任命証書(六等修行者・七等講長)
- 資料番号
- 91210915
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑太教庁
- 年代
- 明治前期 明治19年12月28日 1886 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.5 cm x 25.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
名所 琴平 サカキ門
江戸東京博物館
御下知所写(久離帳外下知書)
地頭用所/作成
江戸東京博物館
型紙
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第4回紀伊國屋寄席
紀伊國屋ホール/主催 デグチ/演芸企画・製作
江戸東京博物館
新御殿向御普請地所平均積立帳
御領分小茎村名主受負人 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
尋常小学習字帖 四年
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館
むしろより稲の出る図
江戸東京博物館
[雑文断片]
江戸東京博物館
清元四君子 (一)(二)
江戸東京博物館
護符袋 鹿嶋太神宮 御祓宮本左京 神宦
江戸東京博物館
名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
諸国名所百景 甲州矢立杉
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
京都御所 参内門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 隠田の水車
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5672号
江戸東京博物館