富士扶桑教関係資料 任命証書(副小分社長) Fuji Fusōkyō Reference, Letter of Appointment (Fuku Shōbunshachō)
扶桑協会 富士一山講社/記
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 任命証書(副小分社長)
- 資料番号
- 91210912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 扶桑協会 富士一山講社/記
- 年代
- 明治前期 明治11年12月9日 1878 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.7 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形 型紙
江戸東京博物館
浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
東宰府天満宮奉額狂句合
江戸東京博物館
おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館
御裁許覚(武蔵国多摩郡拝嶋村・作目村境地争論につき)
江戸東京博物館
文化財調査写真 [史跡]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
読売新聞 昭和12年度 第21576号
江戸東京博物館
主従日用条目
池田義信/著
江戸東京博物館
防犯心得
江戸東京博物館
めんこ POPAI
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
明治座/編
江戸東京博物館
無色梅絵宙吹き盃
江戸東京博物館
アザラシ
永江維章/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 出雲玉作址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
天保二朱判金
江戸東京博物館