
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 御人形切様之事
- 資料番号
- 91210903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 立川近利/記
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1包
- 法量
- 14.3 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

助六(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

七十五日(江戸喰物重宝記)
江戸東京博物館

東都名所 両国繁栄河開之図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 厚生年金ホール(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

神明殿落成記念天祖神社盃
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応3年)
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍斥候
江戸東京博物館

熱風の中から 厩橋
小林弘司/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 報告 疫痢ト赤痢ノ予防薬ヲ御分ケシマス
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

粗品のし紙
江戸東京博物館