
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 御人形切様之事
- 資料番号
- 91210903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 立川近利/記
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1包
- 法量
- 14.3 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

偕老同穴(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

三浦郡拾七ケ村助郷願一件御請写
江戸東京博物館

恭賀新年一月元旦
江戸東京博物館

松竹座ニュース第1巻第1号
松竹座編集部/編
江戸東京博物館

愛知岐阜両県下震災惨状之図(濃尾地震関係資料)
江戸東京博物館

歴史読本31 スベタ
清水崑
江戸東京博物館

上毛モスリン株式会社機械室 精紡室
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 青い山脈
石坂洋次郎/原作 中野実/脚色
江戸東京博物館

燈火管制用電球
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 扇をもつ武士
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

永代橋ヨリ新大橋迄乗船券
江戸東京博物館

HISTORY OF LANTERN SLIDE UTILITY IN JAPAN
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

本郷区会議長 渡辺仲蔵宛封筒
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

缶詰ラベル CARVAN PEACHES(キャラバン印桃)
桃屋/製造
江戸東京博物館