
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 御人形切様之事
- 資料番号
- 91210903
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 立川近利/記
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1包
- 法量
- 14.3 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(乍恐書付を以奉願上候事)他
江戸東京博物館

大正八年於横濱港特別大演習大観艦式之光景
野里/画
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次、二代目市川松蔦
江戸東京博物館

サンデーチウインガム
江戸東京博物館

昭和十四年二月 開場満十周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

御陸尺御手廻リ之者御月抱被仰付候先主并名前手控
阿部/作成
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 異動申告書
江戸東京博物館

山ケ谷戸村一件済口証文之写(年貢〆物不納之段申立奉出訴につき)
表村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡17
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「暮れ行く秋」 庄田鶴友筆
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第43回
清水崑
江戸東京博物館

教育歴史画 楠公桜井の駅
中島石松/画
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

御請書連印帳一冊 前田村(真鍮銭通用の触につき)
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館