 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 神拝之次第
- 資料番号
- 91210901
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 武州一宮大祝 岩井伊与守/記
- 年代
- 江戸末期 安政6年3月 1859 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.0 cm x 48.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    暗記用小学国史かるた
的場朝二/画 仁成堂編輯部/編
江戸東京博物館
 
		    はっちょうじめ
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館
 
		    シルエット 横たわる女性 (すかし絵)
江戸東京博物館
 
		    バケツ用取手
江戸東京博物館
 
		    平皿
Noritake(日本陶器会社)/製
江戸東京博物館
 
		    バロメーター
SCHWALB HERMANOS./製造
江戸東京博物館
 
		    東宮殿下には五月十五日チェッカースの首相官邸に成らせられ伺候の諸名士と饗を共にし給ふ
江戸東京博物館
 
		    東京復興計画大地図 一般図
帝国地方行政学会
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 全食料労働者奮起せよ!
江戸東京博物館
 
		    めんこ
江戸東京博物館
 
		    法事出席中の佐藤春夫ほか
[佐藤春夫]
江戸東京博物館
 
		    和装西洋男女図
江戸東京博物館
 
		    東京山手急行電鉄敷設計画趣意書及路線図
江戸東京博物館
 
		    大元金明細出入勘定正金口訳書
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 従軍記者達 Correspondents
江戸東京博物館
 
		    常山紀談
湯浅元禎/編
江戸東京博物館