富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達) Fuji Fusōkyō Reference, Official Order No. 44 (Calling for Donations for the Superintendent Priest’ss Travel for Consolation of Soldiers Leaving for Russo-Japanese War Front and Propagation of Fusōkyō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
- 資料番号
- 91210900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑教太教庁
- 年代
- 明治後期 明治37年3月 1904 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.2 cm x 53.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
諸国名所百景 信州戸隠山九頭龍大権現
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
(新右衛門一件につき書簡控)
江戸東京博物館
(川越表への人足差出・検地竿方などにつき書付)
江戸東京博物館
千葉西部 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
靖国神社銃剣塔
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 日の丸と鯉
江戸東京博物館
写真同盟特報 更生の意気昂らかに白衣の勇士の雪合戦
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
[並木道]
江戸東京博物館
清書七仮名 五月雨武智光秀
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
[保険料領収帳入封筒]
葛飾郵便局
江戸東京博物館
真空管
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館
瑞江南部地図(南葛飾郡瑞江村葛西村 三十号ノ九)
江戸東京博物館
ラヂオ聴取章
日本放送協会/作成
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
紫のゆかり
山岡浚明/著
江戸東京博物館