
富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達) Fuji Fusōkyō Reference, Official Order No. 44 (Calling for Donations for the Superintendent Priest’ss Travel for Consolation of Soldiers Leaving for Russo-Japanese War Front and Propagation of Fusōkyō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
- 資料番号
- 91210900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑教太教庁
- 年代
- 明治後期 明治37年3月 1904 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.2 cm x 53.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東照宮天下御統一支干御相当御祝儀御能有之候ニ付見物被仰渡候節之留
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗にすだれ
江戸東京博物館

笹塚週報
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

旧仙だい盤梯山大あれ
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

はがき(私信)
兵藤茂三郎/作成
江戸東京博物館

ハクビヴァイオリン楽譜No.16 ソルベッヂソング
江戸東京博物館

日本モーターボート協会主催 第二回海の夕番組
江戸東京博物館

吉原細見(吉原見物左衛門)
霍鱗堂斗重/序
江戸東京博物館

会席膳 本堅地艶消
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

チューイングガムラベル WRIGLEY’S SPEARMINT
Wm. Wrigley Jr. Company
江戸東京博物館

尺牘清裁
美郡王世貞/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 河村城址碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース ○○歓迎レセプションに○○三笠宮両殿下御台臨
江戸東京博物館