
富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達) Fuji Fusōkyō Reference, Official Order No. 44 (Calling for Donations for the Superintendent Priest’ss Travel for Consolation of Soldiers Leaving for Russo-Japanese War Front and Propagation of Fusōkyō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
- 資料番号
- 91210900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑教太教庁
- 年代
- 明治後期 明治37年3月 1904 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.2 cm x 53.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御知行所志崎村元名主与兵衛勤役中不所業之廉御取調請拾壱ケ村名主中歎願ニ付御慈之御沙汰ニ相成候扣
汲上村名主 飯島吉兵衛/作成
江戸東京博物館

(133)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

議定連印帳(新御領主にて・御條目御教諭につき・心得違無きよう議定之事)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

レコード HAWAIIAN WAR CHANT,AMATEUR HULA
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

布花文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

小松耕輔あて書簡 小松氏送別会招待のお礼と歌劇訳の感想
小山内薫
江戸東京博物館

東京名所 愛宕山ヨリ海岸ヲ望ム図
歌川国利/画
江戸東京博物館

冨士山絶頂之図
藤原長映/写
江戸東京博物館

体育運動モデル 左上図静子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館

五尺余の積雪を跳飛し猛進中のラッセル(雪の高田市)
江戸東京博物館

火吹き竹
保科重永/作
江戸東京博物館

東京市内特売赤玉ポートワイン抽籖披露
江戸東京博物館

東京新薬堂時価表(初号)
江戸東京博物館