
富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達) Fuji Fusōkyō Reference, Official Order No. 44 (Calling for Donations for the Superintendent Priest’ss Travel for Consolation of Soldiers Leaving for Russo-Japanese War Front and Propagation of Fusōkyō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 庁令第四四号(扶桑教管長征露軍人慰問及布教の為渡航に付義納金納付教達)
- 資料番号
- 91210900
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑教太教庁
- 年代
- 明治後期 明治37年3月 1904 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.2 cm x 53.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御即位大礼図
江戸東京博物館

たばこ巻き器
江戸東京博物館

古渡更紗散縫聖母子図紙入
江戸東京博物館

諸国名所百景 若狭かれゐを制す
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

昭和十二年一月吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

スケッチ [モグラ]
清水崑
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 8
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

差上申一札之事
上総国市原郡加茂村加茂明社神主 平田市正/他2名作成
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

(添証文之事)他
江戸東京博物館

府川一則書状
柳蛙子(府川一則)/差出
江戸東京博物館

日露戦局経過大地図
齋木寛直/編
江戸東京博物館

[諸上申写綴込断簡]
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

委任状用紙
江戸東京博物館