
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
- 資料番号
- 91210884
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 角之坊
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

種麦御拝借割賦村訳帳(布鎌新田関係文書)
布鎌新田上組/作成
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 個人面接(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

日本風景選集 三十四 木曽の須原
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

内備一件(田口秀作)
井上/作成
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

写し絵種板写真 小平次殺し
江戸東京博物館

護符 武州葛飾郡下高野郷龍燈山永福寺
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国立公園屋島の風景
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

文化財調査 金井沢碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
金借主 小松村名主 五兵衛/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 92-1 「特効薬H」カット
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十八号 大詔奉戴日がきまりました他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館