
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
- 資料番号
- 91210878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.4 cm x 51.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

週刊写真報知 第1巻第5号
江戸東京博物館

詠歌書上(冬月)
江戸東京博物館

煙草包紙 朝日 20本入り
江戸東京博物館

(名主 茂兵衛病死ニ付名主役申渡)
木原友三郎内 原田幸助/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成2年7月公演筋書 市川猿之助歌舞伎座公演二十周年 七月大歌舞伎
江戸東京博物館

書画 時代一覧
赤松徳三/著・編 須原畏三/閲
江戸東京博物館

海軍館
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

改政まちづくし
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

法界屋
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形牡丹文(追掛)
江戸東京博物館

文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]表題
清水崑
江戸東京博物館

綴り方帳
杉浦タマ
江戸東京博物館