
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 [神道祝詞集]
- 資料番号
- 91210871
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 玉田永教/著
- 発行所(文書は宛先)
- 菱屋仁兵衛/他版
- 年代
- 江戸末期 安政4年9月 1857 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 15.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(十五)遺品(使用の草蛙と衣類) ・斗桝
永江維章/編輯
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

小箱
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「神苑」 川村曼舟
江戸東京博物館

[書簡(ラジオ国策に関する件)]
江戸東京博物館

包帯
江戸東京博物館

対外時局郷軍大会記念章
江戸東京博物館

鎌倉大仏
江戸東京博物館

無尽灯(奥村管次系統)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

(東京名所)赤坂見附の桜花
江戸東京博物館

[用紙]
江戸東京博物館

始末御答書(米相滞につき答書)
権現堂新田百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館