
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 [神道祝詞集]
- 資料番号
- 91210871
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 玉田永教/著
- 発行所(文書は宛先)
- 菱屋仁兵衛/他版
- 年代
- 江戸末期 安政4年9月 1857 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 15.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

瀬川菊之丞のおさと
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十三号 非常時局を乗り切るために他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

[洋装のかっぱ3体(原画)]
清水崑
江戸東京博物館

外套
王侯 KUBOTA/製
江戸東京博物館

茶の湯名器
江戸東京博物館

酒屋の従業員と木箱のキリンビール
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

下向きガス灯
江戸東京博物館

善光寺名勝絵はがき
江戸東京博物館

端唄 六段づくし,どうぞかなへて
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

農家便覧
江戸東京博物館

抒情画「夢見る頃」久保田清春画
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 144号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
![作品画像:手拭い[十二階に桜]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/257485-L.jpg)
手拭い[十二階に桜]
江戸東京博物館