
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士扶桑教関係資料 富士山神拝祝詞(お伝)
- 資料番号
- 91210867
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 扶桑教会
- 年代
- 明治初期 明治7年初春 1874 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 18.0 cm x 7.6 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銀丸に水引平打簪
江戸東京博物館

女手習状 弐
和田てる/作成
江戸東京博物館

高祖日蓮大菩薩像
[日朗]/作
江戸東京博物館

御用差紙(米谷村庄屋等御用の儀につき差紙)
米谷村九右衛門/作成
江戸東京博物館

川除御普請覚 中
横田氏/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月23日 1165号
江戸東京博物館

金唐革円文火打袋
江戸東京博物館

鏑木海軍少将 Major Kaburagi
江戸東京博物館

漫画読本1月号 崑斎誌異(十)成功
清水崑
江戸東京博物館

富士12景
江戸東京博物館

[レリーフ(馬に乗ったビーナス)]
江戸東京博物館

カフェーアメリカ別館二階宴会室
江戸東京博物館

武州比企郡葛袋村名主本郷喜三郎外三人江相懸り貸金出入訴状写
小杉村名主 小林周吉/他作成
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水駅前 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

菊慈童
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館