- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 記[富士講入用覚書]
- 資料番号
- 91210861
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.4 cm x 38.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所之内 浅草観世音
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
相撲カード 栃錦
江戸東京博物館
満洲想へば 月の国境
高橋掬太郎/詩 大村能章/曲・編曲,佐藤惣之助/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編
江戸東京博物館
井上廉宛書簡(小生恩給請求の件につき)
加藤弘之/作成
江戸東京博物館
南葵文庫 公開紀念 閲覧室
江戸東京博物館
町田村役場
村松久七
江戸東京博物館
挿絵[上から見た並木道]
清水崑
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 神甦散
神宮散本舗/製造
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 人気は番外(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
葉うた新吉原どどいついよぶし
江戸東京博物館
絵本忠義水滸伝
清水市次郎/著 月岡芳年/画
江戸東京博物館
明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館
陶製湯たんぽ
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
詠歌書上(山花半開等)
孝順/作
江戸東京博物館