
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
- 資料番号
- 91210849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 江戸末期~明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

篠崎喜子女史肖像
江戸東京博物館

成田山一粒丸宣伝ビラ
三橋吉兵衛/製
江戸東京博物館

(遠藤信吉分職猟免許関係書類)
遠藤信古/作成
江戸東京博物館

和服の女性とモンペ姿の女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

焼け跡で、ワラで体を包んだ男性 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

南座 昭和33年11月興行筋書 曽我廻家十吾の家庭劇十一月公演
江戸東京博物館

明治座 昭和62年11月公演パンフレット 連続最多出演15周年記念 吉例第21回 杉良太郎 11月特別公演 ふりむけば夕陽 杉良太郎’87/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~ 寄席行燈
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(急用につき入来願い)
角田角太夫
江戸東京博物館

嘉永元歳改正 方位家相指南
東都両国薬研堀同朋町 松浦琴羽
江戸東京博物館

タイトル画 mangatokuhon
清水崑
江戸東京博物館

祝 青島陥落花電車
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

二重橋の朝 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

小原昌家 明治四未八月一代士族被命 同年十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館

ラジオテキスト英語会話 NO.20
平川唯一/著
江戸東京博物館

志度 絵葉書
江戸東京博物館