
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
- 資料番号
- 91210845
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 江戸末期~明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

諸国名所百景 大和長谷寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

天保五甲午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

当座勘定通帳
東京株式会社第一銀行/作成
江戸東京博物館

[道に学生]
江戸東京博物館

(裁判言渡)他
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他2名作成
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 三月雛祭 四月鰹売
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(身柄御引立願)
佐嚊組拾人頭近山茂左衛門/他作成
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

民俗調査写真 雑俳「俳風袂の匂ひ」
永江維章/撮影
江戸東京博物館

弐番御用留
江戸東京博物館

隅田公園本所側牛島神社跡擁壁其他工事設計圖
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記念碑と灯篭
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

雑誌切抜・宝塚だより(轟夕起子・小夜福子の写真)
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸43
清水崑
江戸東京博物館

武州諸郡 論所事許
江戸東京博物館