
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
- 資料番号
- 91210845
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- 江戸末期~明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御触帳(江戸四谷塩町1丁目御用留)
(四谷)塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

上総国市原郡姉ケ崎村三拾五ケ村組合諸商渡世向取調書上帳
松ヶ崎村百姓代 伝左衛門/他作成
江戸東京博物館

常盤新劇団第2回・東京歌劇座第7回公演
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

自動車部隊(輜重兵)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
![作品画像:[作画指示メモ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/642577-L.jpg)
[作画指示メモ]
勝海舟/筆
江戸東京博物館

通常物図解便覧
西村義民/編述
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正12年9月6日号 日刊
江戸東京博物館

帝都復興記念帖
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

看板 「最上醤油」
江戸東京博物館

小紋柄集
江戸東京博物館

民俗調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

露店対策事務日誌
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館