
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
- 資料番号
- 91210838
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

報徳遺跡写真集
[永江維章/編輯撮影]
江戸東京博物館

広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

新吉原 頓智度々逸・吉原新もん句度々逸 三篇
江戸東京博物館

楽々園の全景
江戸東京博物館

御改革御火方入用割合取立帳
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中久商店
江戸東京博物館

(三十)二宮尊徳先生筆跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

嘉永三年の西遊絵日記(『琴浦中学校研究紀要』第6号抜刷)
丸川和太/著
江戸東京博物館