
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
- 資料番号
- 91210838
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(引退の申訳に付尋問の事)
餌釣村 □左衛門忰 与七/作成
江戸東京博物館

スケッチ 良弁杉由来
清水崑
江戸東京博物館

人別書上
名主 茂八郎/他1名作成
江戸東京博物館

日本橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

昭和29年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

欧州管弦楽合奏之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

立版古
江戸東京博物館

審美彙報 昭和18年5月号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和3年12月公演筋書
江戸東京博物館

犬養毅書翰断簡
犬養毅/作成
江戸東京博物館

江戸名所尽 金龍山浅草寺雷神門之図
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

店卸勘定帳(大正拾貮年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

旅順陣没露国将卒之碑
江戸東京博物館

護符 太神宮
御師 龍大夫/作
江戸東京博物館

清書七仮名 みづうりの夕照八景のうち
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,928号
江戸東京博物館