
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 附録 第6309号
- 資料番号
- 91202074
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治28年2月21日 1895 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 40.5 cm x 37.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

「正月の歩道 日の丸」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

報知新聞 昭和30年度 第26596号
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第28291号 東京オリンピック開く
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

演劇「カチューシャ」舞台
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5717号
江戸東京博物館

活花のけいこ(No.226)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組の方々へお知らせ
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

第一回喜劇座第二部私演筋書
[喜劇座]
江戸東京博物館

辻番付(義経千本桜他)
道頓堀 浪花座
江戸東京博物館

細見富士の袖(新吉原細見)
江戸東京博物館

御礼参り贔屓船之図(成田山詣)
歌川豊国/画
江戸東京博物館

産所道具之巻
小笠原長時・貞慶/作 水嶋卜也外2名/写
江戸東京博物館

貝桶文紙入
江戸東京博物館