
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 附録 第5801号
- 資料番号
- 91202057
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治26年9月14日 1893 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

移動展案内
江戸東京博物館

創業二十周年記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

名所盃合 金龍山
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

唐箕万石稲扱銅鉄打刃物商引札
江戸東京博物館

日本美術院美術展覧会出品 「天心先生」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

ポスター「インターナショナルタイトルマッチ ジムライトVS力道山」
江戸東京博物館

寄席ビラ(柳亭左龍)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

大正二年毎朝一覧表(近代暦本一括)
江戸東京博物館

読売新聞 第7013号
江戸東京博物館

大惨害に当面せる国民の覚悟
本多日生/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水 (小判 追掛)
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「霜おく頃」 広瀬東畝筆
江戸東京博物館

写真同盟特報 独空軍の猛爆から逃れるべく考案した簡便家庭防空壕
江戸東京博物館

昭和十一年 新派男女優合同六月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館