
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 附録 第5648号
- 資料番号
- 91202053
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治26年4月7日 1893 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭週報 第927号
仁科節/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 第45回 「あれえ人さらい」
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行
藤田篤
江戸東京博物館

[往来]
東洲勝月/画
江戸東京博物館

献上金割付帳
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ 会場図 葛西臨海水族園
江戸東京博物館

池のほとりの少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

虫しぐれ,初陣
伊東深水/詞 杵屋佐吉/曲,土岐善磨/詞 杵屋佐吉/曲
江戸東京博物館

義太夫 寺子屋 (一)(二)
江戸東京博物館

明治座 昭和6年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

七言絶句「一擲名城…」
村田清風/筆
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

玩具 ぬりえ
江戸東京博物館

朱印 隅田川七福神
江戸東京博物館

「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館