
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第7320号
- 資料番号
- 91202039
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治30年12月3日 1897 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前田晁あて書簡 放送を聞いて消息を伺う便り
五十嵐歳見/作
江戸東京博物館

(新右衛門手鎖村預け及び浦賀表へ異国船渡来等につき書簡書留)
江戸東京博物館

南アルプス
永江維章/編輯
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

色紙(新年吉語)
新間静邨
江戸東京博物館

菓子口上書刷物
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十一号 十月分家庭用ビール配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

東京城日誌
江戸東京博物館

(借金をめぐる印鑑偽造一件につき訴状)
江戸東京博物館

和歌 「ときぞよし」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

[かっぱのかるたとり]二
清水崑
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

奈良へ来ても 伊勢路に来ても 見れば見とれぬ ははあるひとの 母伴ふを
吉川英治
江戸東京博物館

辻番付(御誂亀山染他 中ばし座)
江戸東京博物館

鳥越祭写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

御在府中御用向申上候書付
月番 村上熊蔵/他1名作成
江戸東京博物館