
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6863号
- 資料番号
- 91201983
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年9月1日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

衆議院議員候補小坂武雄 推薦状
富田健治/作成
江戸東京博物館

オルゴール付卓上時計
精工社/製
江戸東京博物館

(5)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

土産人形 みかんの木と娘
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 平目と鰈の見分け方
江戸東京博物館

借用申金子之事
田野上村 本人 平左衛門/作成
江戸東京博物館

池袋 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館

明治座 昭和61年9月公演パンフレット 御贔屓繋馬~将軍・土蜘・七変化~ 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 通し狂言 伊賀越道中双六
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

東京真画名所図解 堀切
井上安治/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アルゼンチン大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[練馬]スライド 練馬 長命寺 十王像群
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

差上申一札之事(郷助休の件等仰渡の旨受証文)
江戸東京博物館

[舟形木桶]
江戸東京博物館

熟談内済之証
江戸東京博物館

江戸組 金毘羅 播州名所 中仙道 善光寺 月参講(道中記)
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)
江戸東京博物館