
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6852号
- 資料番号
- 91201972
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年8月21日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伍什長書上帳・上農中農下農書上帳(上総国武射郡山田村)
山田村/作成
江戸東京博物館

夜の街(銀座裏)
織田一磨/画
江戸東京博物館

御法会内渡金控帳
江戸東京博物館

(諸書付覚)
江戸東京博物館

遮光笠
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

花江都歌舞妓年代記
江戸東京博物館

マッチ箱ラベル 張り込み帳
江戸東京博物館

新橋地下駅開業記念入場券:新橋駅地下ホーム
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(赤の四方)
江戸東京博物館

富士山諸人参詣之図
歌川国富(2代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館

巻きがね
江戸東京博物館