
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6850号
- 資料番号
- 91201970
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年8月19日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p3上 朝
清水崑
江戸東京博物館

但丹播作四ヶ国読判万竭記(徴兵・役所造営関係記事書留)
神東郡・神西郡十三ヶ村組/作成
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

磁器製盃「吉辰」
江戸東京博物館

こけし人形 河童
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(市村房枝・安部能成・龍村平蔵)
清水崑
江戸東京博物館

書道博物館入館券
江戸東京博物館

当見増書生議論
歌川国久(二代)/画 笑門舎福来/述
江戸東京博物館

貞明皇后御真影(東京日日新聞第七千五百八十九号付録)
江戸東京博物館

川尻清潭あて書簡 「橘」への教示に対する礼状
邦枝完二/作
江戸東京博物館

新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館

黎庶昌書
黎庶昌/書
江戸東京博物館

五百羅漢―増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師狩野一信
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 32
清水崑
江戸東京博物館

挿絵[着替えをする女](1)
清水崑
江戸東京博物館

東海道 京都 紫宸殿
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館