 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6697号
- 資料番号
- 91201943
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年3月19日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    若宮公園案内(昭和6年2月11日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
 
		    時事新報 夕刊
江戸東京博物館
 
		    納札型木製看板 江戸畳大門岡村
江戸東京博物館
 
		    (養老川堰留用水路溝代米永の儀日延猶予の件につき届書及び願書)
江戸東京博物館
 
		    日本歴史画武士道亀鑑 義士四十七士望を遂ぐ
土谷伝/画
江戸東京博物館
 
		    人間有水皆含月
草野心平
江戸東京博物館
 
		    七宝ガマ口提げ物
江戸東京博物館
 
		    天秤
江戸東京博物館
 
		    日本美術展第十一回展覧会出品 「夕風」 小川芋銭氏筆
江戸東京博物館
 
		    1銭錫貨
江戸東京博物館
 
		    もみならし
江戸東京博物館
 
		    分間江戸大絵図
佐脇庄兵衛/彫工
江戸東京博物館
 
		    (第七回文部省美術展覧会出品) 二等賞 「寒林幽居」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和52年5月興行パンフレット 吉例第7回 大川橋蔵 5月薫風公演 泥棒と若殿 明烏 伊那の勘太郎 あやめ浴衣 銭形平次捕物控 やわ肌鉄火
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,987号
江戸東京博物館
 
		    保険金受領票
江戸東京博物館