
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6697号
- 資料番号
- 91201943
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年3月19日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収書
朝田屋 鈴木喜太郎/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

セルロイド人形製造用型
江戸東京博物館

御普請御請負證文
小松屋太郎吉
江戸東京博物館

帝国薬館化粧料広告
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

文化財調査 龍尾壇址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

虫よけの王 ホドヂン
金星商会/製作
江戸東京博物館

「傷痍の記章護國の光」傷痍軍人記章
広川松五郎/原画
江戸東京博物館

(菖野川名所)岩の瀧楓楽園の真景
江戸東京博物館

TOKYO
東京都庁/企画 三菱銀行/制作
江戸東京博物館

橋の欄干から川面を見下ろす男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東海道 小田原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

瓦荷物駄賃附之儀(上ノ郷・下ノ郷分山につき駄賃銀争論)
瀬平佳家
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館