
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6638号
- 資料番号
- 91201883
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治29年1月20日 1896 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

玩具 ベーゴマ(西鉄)
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

暖簾 「鳥取大砂丘」
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

民俗調査写真 高千穂峰天ノ逆鉾
永江維章/撮影
江戸東京博物館

時代かがみ 享保の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

江戸繁昌記
静軒居士(寺門静軒)/著
江戸東京博物館

(東京名勝)清洲橋の美観
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢ミキ/著作
江戸東京博物館

新協劇団 一九四六年四月新協劇団発行 第40回公演『プラーグの栗並木の下で』特輯
北橋義好/編
江戸東京博物館

擬律必携
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧中山道板橋宿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊に唐草
江戸東京博物館

ライト
江戸東京博物館

送り券 第1159号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館