
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6601号
- 資料番号
- 91201863
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治28年12月14日 1895 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 54.5 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

御海苔 山本製
江戸東京博物館

(伊豆大島風俗)山帰りの乙女
江戸東京博物館

軍人合わせ 大砲少佐
江戸東京博物館

水谷良重「もとの黙阿弥」
伊藤則美
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

食初膳
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

丸ノ内警視庁・帝劇・東京会館附近の猛火
江戸東京博物館

(日本風俗)稲こき
江戸東京博物館

民俗調査写真 明治初年頃の日本橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十二年青年歌舞伎劇六月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

梵雲庵と其玄関 同門 明治三十八年 春 平凡寺 撮影 昭和二・二・二三 為一週忌我楽他宗発行
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

木製魚籠型とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

大正12年9月1日大震災
江戸東京博物館