
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第6020号
- 資料番号
- 91201852
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治27年4月21日 1894 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

枯木のある風景について
武田麟太郎
江戸東京博物館

忠臣義士四十七騎之像
勝川春亭/画
江戸東京博物館

323 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

流行歌 日暮鳥,仮寝の夢
サトウハチロー/詞 ハテイ.クロヘー/曲,大木惇夫/詞 近藤政二郎/曲
江戸東京博物館

帝國義勇艦隊建設之章徽章
東京玉宝堂/製
江戸東京博物館

花壇朝顔通
壷天堂主人/著 森春溪/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

HOLT製機器
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(文化3年)
江戸東京博物館

写真袋 Kodak
KODAK/作成
江戸東京博物館

差上申場所書付一札之事(召捕人の所持品につき)
遠山左衛門知行所上総国山辺郡清名幸谷村名主出府ニ付組頭 伊平[ ]他1名/差出
江戸東京博物館

組合ニュ-スNo.77
江戸東京博物館

日光 東照宮宝塔への参道(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

達書(水利普請仕立方等遵守の旨民部宮営繕司判事達書につき請書)
民部官 営繕司 判事/作成
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(請免願)
中沢村名主 豊次郎 他 与頭4名 百姓代6名/作成
江戸東京博物館

東京名所万世橋広瀬中佐銅像
堤吉兵衛
江戸東京博物館