 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第5808号
- 資料番号
- 91201824
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治26年9月21日 1893 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京落語 かっぱの絵「12月」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    名主引渡差上帳(村方三役の儀につき・変更願)
江戸東京博物館
 
		    あらくれ
岡田三郎/作
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第七回[鈴鹿山脈をまたぐ信雄]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    畑耕一あて書簡 用件応諾の通知
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
 
		    起し絵(歌舞伎十八番の内雷神不動北山禅 鳴神)
永井辰雄/画
江戸東京博物館
 
		    [スケッチブック]1937年3月24日
清水崑
江戸東京博物館
 
		    着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館
 
		    乍恐書附奉願上候
駒渡村百姓願人 伝右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    木版刷 観光の奈良
江戸東京博物館
 
		    義経千本桜 三世市川八百蔵の原九郎狐忠信と瀬川路之助の静御前
歌川豊国/画
江戸東京博物館
 
		    (上納品内容届書等書付・断簡)
江戸東京博物館
 
		    臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館
 
		    払の扣
江戸東京博物館
 
		    棠陰比事 巻之一
江戸東京博物館
 
		    浅草今戸町喜利屋開業引札
江戸東京博物館