- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第5807号
- 資料番号
- 91201823
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治26年9月20日 1893 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松平定信願文
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 裃(半袴)浅葱麻地鮫文丸に橘紋付
江戸東京博物館
キネマ週報 第60号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
校刻古今紀要 巻二
早川光蔵/編
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3832号[教え子を助けて 小堀・高野二先生再び帰らず]
相馬基/編
江戸東京博物館
銀座通り(東京)
江戸東京博物館
糸まき(木製)
江戸東京博物館
昭和七年六月興行大歌舞伎 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
文化財調査写真 木彫 男性像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(有馬丹羽両家官位昇進につき願書)
江戸東京博物館
筆巻き
江戸東京博物館
全国商工新聞 第1720号
江戸東京博物館
九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館
文様 波頭
江戸東京博物館
厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
硯箱
江戸東京博物館