- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞 第4700号
- 資料番号
- 91201758
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日就社
- 年代
- 明治中期 明治23年7月19日 1890 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 51.0 cm x 36.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-105101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浄瑠璃八景 新内 明がらす(庭前の泡雪)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
護符 三峯神社火防守護攸
江戸東京博物館
農村水彩スケッチ
江戸東京博物館
文鎮
江戸東京博物館
護符 奉修雷神本地護摩□軏百応攸
江戸東京博物館
エンヒル銃代銀年賦并手入につき書状
宮永惣大夫/作成
江戸東京博物館
裏日本鉄道全通新舞鶴港開港記念博覧会(第二会場参考館)
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,005号
江戸東京博物館
名所江戸百景 吾妻橋金龍山遠望
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5635号
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 放庵の歌集と禁酒の件
吉井勇
江戸東京博物館
飛行大会記念写真帖 第1回
帝国飛行協会/編
江戸東京博物館
民俗調査写真 夫婦岩 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
EVERYBODY TOW-STEP
EDISON LABORATORY/製
江戸東京博物館
御直意之趣(目付について)
江戸東京博物館
安政三年辰八月廿五日夜大江都御屋敷方寺社市中共大嵐水入場所明細書之写并街道筋近郷聞書
江戸東京博物館