
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛メンコ
- 資料番号
- 91201451
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 明治前期~後期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新協劇団公演「袋小路」 新橋演舞場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

昭和10年国勢調査徽章
神田内外徽章/製作 日本帝国徽章商会/製
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 著書『文壇私記』受領の礼
谷内六郎/作
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金7両請取)
清名幸谷村田地渡人 兵右衛門他3名/作成
江戸東京博物館

足袋
江戸東京博物館

写真 軍人
金沢市片町香林坊下 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館

新東続勝会 株式短期勝法案内
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(入山の者帰らず御願)
平林山主
江戸東京博物館

大相撲仕組絵之図
歌川国安(初代)/画
江戸東京博物館

一行書「乱山残雪深」
尾藤二洲/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[野外の男性4人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515568-L.jpg)
[野外の男性4人]
江戸東京博物館

ライオンのめがね p59-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

御尋書之下書(百姓家数等15ヶ条の御尋につき返書)
名主 弥五右衛門/他作成
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

護符 野州出流山十一面観
江戸東京博物館