
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛メンコ
- 資料番号
- 91201438
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 明治前期~後期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御用提灯
江戸東京博物館

私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年10月分 第2号
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第3回
清水崑
江戸東京博物館

古着古鉄御触書之写(古着古鉄渡世の内不埒の件差止につき小前連印請書)
幸右衛門/他作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 18
清水崑
江戸東京博物館

常陸国十三郡村々名前付
柳田昭調/作成
江戸東京博物館

新築地劇団公演 「蜂起」 本郷座/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

記(受取証)
折本屋繁之助
江戸東京博物館

「一期一会」その後
網野菊/作
江戸東京博物館

「エジソンの発明と現代」展の出品目録
江戸東京博物館

花の刺繍絵葉書(外国製)
江戸東京博物館

恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪 鈴木家一つ葉松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

熱海に於ける坪内博士邸双柿舎の入口
江戸東京博物館

拍車
江戸東京博物館

入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館