
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花札 次郎長
- 資料番号
- 91201397
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和前期 昭和10~20年代 1935~1945 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 5.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

植物 絵葉書 林檎
江戸東京博物館

横浜 外国人水兵と日本女性
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三/編
江戸東京博物館

武州高尾山 大祭当日大僧正ノ参社
江戸東京博物館

繭毛羽取機
東京農機(株)/製
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋貨物駅 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御用日記
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

縁側の男性と3人の子供
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

会即席御料理料亭番付
江戸東京博物館
![作品画像:[御土堀并ニ三畳部屋等大工手間并材木運賃共一式請負仕様帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/985005-L.jpg)
[御土堀并ニ三畳部屋等大工手間并材木運賃共一式請負仕様帳]
大工卯之助
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

リュック(子供用)
江戸東京博物館

墨田川七福神順拝路程
江戸東京博物館

民俗調査写真 切支丹関係資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草観音堂大提灯
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

覚(金子請取)
深川安宅町舞鶴屋
江戸東京博物館