
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花札 金天狗
- 資料番号
- 91201389
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 発行所(文書は宛先)
- 任天堂
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 5.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

三ツ具足一式
江戸東京博物館

民俗調査写真 [鹿島様部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

謡本 雨月他
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 近況報告と上京予定の知らせ(絵葉書)
黒木耕一/作
江戸東京博物館

明治座 昭和32年1月興行パンフレット 初春興行 新派大合同 御祝儀新年の寿 牝熊 おたか祝言 明日の幸福 俺は藤吉郎 黄金 近松物語
江戸東京博物館

大東京(三十五区)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 17号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

リボン(朱)
江戸東京博物館

帯(灰青)
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(赤)
江戸東京博物館

(大東京)赤坂弁慶橋
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 薩摩藩世子の夏の邸宅/古武将の軍装 The Summer Palace of Prince Satsuma/Japanese high officer and sword-bearer in armour
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年12月興行筋書 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎合同新派祭
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

息子の縁談(27)[食堂を出る女]
清水崑
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館