
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新案 家庭衣装あはせ
- 資料番号
- 91201384
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦非水/画 三越タイムス編輯部/考案 笠原健一/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 津田利治 神谷岩次郎,東京印刷株式会社/印刷
- 年代
- 明治後期 明治43年1月1日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.8 cm x 40.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(第七回文部省美術展覧会出品) 三等賞 「銀杏」 山田耕雲氏筆
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

羽山せん(金へんに宣)吉肖像
神戸元町 小島/撮影
江戸東京博物館

護符 牛王宝印
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16382号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 144
清水崑
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願上候御事
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館

中学生X君2
清水崑
江戸東京博物館

詠草(名所在春等)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(手賀沼新開 御〆切の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡千葉郡埴生郡御料私領百拾九ケ村惣代大草太郎左衛門代官所 印旛郡小林新田名主 重兵衛/作成
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館

大雄山東亰御着十分弌之図
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

いはらき新聞 編集局 輪転械
江戸東京博物館

連合軍学校視察要項
東京都教育局
江戸東京博物館