- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- けんげきあわせ
- 資料番号
- 91201375
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
コテ
江戸東京博物館
半季奉公人証文之事 他
奉公人 伊三郎/他作成
江戸東京博物館
手絡
江戸東京博物館
春日大社 楽器
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
みめくり之勝景
淡島椿岳/画
江戸東京博物館
通信隊のカメラマンとフェーレイス
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
相模上溝鳩川農業学校第一回挿秧の景
江戸東京博物館
学習ノート(科外実習)
杉浦多満子
江戸東京博物館
二行詩
佐藤一斎/筆
江戸東京博物館
眼科新書
杉田立卿/訳述
江戸東京博物館
護符 七福神
江戸東京博物館
宿札(塚越藤助様御休)
(八王子脇本陣)
江戸東京博物館
標題紙「報徳遺跡写真集」
永江維章/編輯
江戸東京博物館
除厄 日蓮大菩薩像
江戸東京博物館
潅腸器
江戸東京博物館
幻の庶民芸能・1「錦影絵」(『グラフィック茶道』七月号)
京都女子大学教授 中川正文/著
江戸東京博物館