- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家族合せ 明治版
- 資料番号
- 91201367
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 9.4 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
パンフレット 芸術座春期公演番組
江戸東京博物館
WEEKLY USHIGOME Vol.Ⅱ No.37
江戸東京博物館
浅草十二ケ月の内 九月 菊供養
半哺/画
江戸東京博物館
人民必要 戸籍之心得 全
青木可笑/閲 高崎脩助/編
江戸東京博物館
図工作品(魚の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館
電気ストーブ
芝浦電気/製
江戸東京博物館
大晦日曙双紙
山東京山/作 歌川豊国/画
江戸東京博物館
村税領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
舞踊音帯長唄 外記猿 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館
下絵 温恭院(徳川家定)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十一回[頭を剃られる男]
清水崑
江戸東京博物館
浄瑠璃稽古本 37号 艶容女舞衣 三勝半七酒屋の段
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
江戸東京博物館
文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新橋 十月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
船舶陸両用小方儀
江戸東京博物館