
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- やっこの豆助漫遊かるた
- 資料番号
- 91201351
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 水谷まさる/作 平沢文吉/画
- 発行所(文書は宛先)
- 仁成堂 鈴木書店 紙製玩具研究部
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 7.6 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 宮内庁楽部 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(降雨続に付破免検見願)
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

追分郷友会設立趣旨及規則
追分郷友会創立主唱者/作成
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第12回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

土風炉
白井善次郎 白井和夫
江戸東京博物館

写真機
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
守田座
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

植物 絵葉書 もみの木
江戸東京博物館

目黒区 生活圏域・通学区域整備計画試案
目黒区
江戸東京博物館

(122)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(借金出入につき訴状)
畑中村百姓栄助/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所 浅草 待乳山
江戸東京博物館

永井壮吉 尋常小学科第二年修業証書
江戸東京博物館

助六図
国活/画
江戸東京博物館