
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- イロハカルタ団子串助
- 資料番号
- 91201347
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 宮尾しげを/案画
- 発行所(文書は宛先)
- 金井信生堂
- 年代
- 昭和前期 昭和13年9月20日 1938 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 7.5 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 五十三 土山 鈴鹿の山中
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

読売新聞 昭和5年度 第19309号
江戸東京博物館

コマチゲタ
江戸東京博物館

官幣大社明治神宮御本殿 明治神宮御便殿 宮司一條実輝公
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,057号
江戸東京博物館

日活ニュース 第12号
江戸東京博物館

三代目 市川九蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

資生堂の包装紙
資生堂化粧品店/製作
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年七月号 NO.217
加藤眞/編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 ソヴエートの友の会々報 NO.1
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳に雨
江戸東京博物館

東劇 二月興行大歌舞伎 尾上菊五郎・市川猿之助合同 市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第417号
仁科節/編
江戸東京博物館

沢村田之助の放駒長吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館