
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- イロハカルタ団子串助
- 資料番号
- 91201347
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 宮尾しげを/案画
- 発行所(文書は宛先)
- 金井信生堂
- 年代
- 昭和前期 昭和13年9月20日 1938 20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 7.5 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 西光寺
西光寺/作
江戸東京博物館

御入院料計算書
三筋町病院会計/作成
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

金銭書上覚(田方皆済金四銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

明治神宮南神門
江戸東京博物館

新吉原
江戸東京博物館

福田吉郎兵衛(鋤雲)あて書簡 「海紅」に江田氏の「現代の俳諧的意識」を掲載することなど
瀧井孝作/作
江戸東京博物館

新国劇三月公演
[東京劇場]
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 66
清水崑
江戸東京博物館

関西公演 招待券 朝日会館
新協劇団
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 [こうもり](カット)
清水崑
江戸東京博物館

ライオンのめがね p67 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

万民活用書
江戸東京博物館

マッチ:割烹釜長(広告マッチ)
江戸東京博物館

鶴亀
江戸東京博物館

レコード 新民謡 上州伊勢崎 ちゃっかりん節(上),(下)
北原白秋/詞 町田嘉章/曲
江戸東京博物館