- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本お伽かるた
- 資料番号
- 91201325
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 発行所(文書は宛先)
- 小學館
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月5日 1937 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 6.3 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
のこぎり鎌
江戸東京博物館
木製魚籠型とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
角力づくし
江戸東京博物館
明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 貴賓館(No.5)
江戸東京博物館
歌集「八木節 桜田騒動くどき」
東京青年独立倶楽部 斎藤紫陽/著
江戸東京博物館
東京二十景 不忍池之雨 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
週刊新声 第17号
森本久吉/発行、編集
江戸東京博物館
七言絶句「一枚風物便清和…」
王一亭
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 白川郷(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
長台鉋
江戸東京博物館
103 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
矢立て
江戸東京博物館
仏堂と手水
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 浅井丸可
江戸東京博物館
御供日記
阿部/作成
江戸東京博物館