
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お台所での熱の使方七則
- 資料番号
- 91200862
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 電気奨励館
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8 cm x 30.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東風俗 福つくし「福神」
橋本周延/画
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勸業博覽會全圖
益川倉吉/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[七福神 宝船]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529192-L.jpg)
[七福神 宝船]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,110号
江戸東京博物館

土たたき
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 ぼかし縞に萩
江戸東京博物館

かきつばた くろ主 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

手拭型紙 柳 都鳥
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 年賀状(絵はがき)
伊藤貞市/作
江戸東京博物館

(入置申一札之事)他
加藤伝右衛門/作成
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十一号
八町常次郎
江戸東京博物館

清書七仮名 十帖源氏物草太郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.303
江戸東京博物館