
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気館ニュース No.11
- 資料番号
- 91200833
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 小川久嗣/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 小川久嗣(電気館)
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 26.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新宿第一劇場 昭和13年3月興行筋書 東西合同青年歌舞伎三月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念 十月公演秋の新派祭 ある空の出来事
中野実/作・演出
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20806号
江戸東京博物館
![作品画像:[東京名所]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516875-L.jpg)
[東京名所]
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

(浜松名所)秋葉神社
江戸東京博物館

上野公園教育水族館記念絵葉書
江戸東京博物館

セノオ楽譜五〇三番 白鳥
江戸東京博物館

大陸行進曲,一億の合唱
鳥越強/詞 中支派遣軍陸軍軍楽隊/曲,佐伯孝夫/詞 東辰三/曲
江戸東京博物館

美女美男灯籠にうつすうらみかな
十一谷義三郎
江戸東京博物館

日本美術院美術展覧会出品 「天心先生」 下村観山氏筆
江戸東京博物館

子宝五節遊 七夕
鳥居清長/画
江戸東京博物館

布製リュックサック
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 霞ケ関
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館