- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電話御利用方に就て
- 資料番号
- 91200814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京中央電話局
- 年代
- 昭和前期 昭和13年3月 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 53.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
お七人形振,紅日傘
西条八十/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
挿絵[仮面の裸婦]
清水崑
江戸東京博物館
着物(単衣)夏用
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 甲斐信玄(四半)
江戸東京博物館
つづら
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸喜
江戸東京博物館
投壷式
江戸東京博物館
書付「日蓮明灸」
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 評判堂
評判堂/製作
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇12月公演二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
KOEN WEEKLY No.44
江戸東京博物館
酒類買受通帳
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(羽沢一件対談の御返事可被下候ニ付)
中山勘之治
江戸東京博物館
下古京式法万事控
江戸東京博物館
御用日記留
四谷塩町壱丁目自身番屋 徳兵衛
江戸東京博物館