- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 最奇発明一大進歩写声機平円盤曲名一覧
- 資料番号
- 91200808
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- 天賞堂本店
- 年代
- 明治後期 明治40年7月30日 1907 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.1 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紫絽地網干螢模様染縫小袖
江戸東京博物館
吾妻箏譜
山田検校/著
江戸東京博物館
松島の絶景、浜田より見たる馬の背
江戸東京博物館
文化財調査写真 書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
江戸東京博物館
駿河台岩崎家庭園より眺望之図
江戸東京博物館
ねずみ
江戸東京博物館
うつしえ
かご茶や/作
江戸東京博物館
出征日の丸
江戸東京博物館
帝都復興完成記念式典案内状
安達謙蔵(復興帝都行幸奉迎委員会接伴部 内務大臣)/作成
江戸東京博物館
千代のいろどり
江戸東京博物館
常盤松地図(東京都渋谷区港区目黒区 三十五号ノ四)
江戸東京博物館
昭和二十五年高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 顔の部分だけの男
江戸東京博物館
峠,大原女
佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲,赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
丸に違柏紋鏡箱
江戸東京博物館