
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 資源愛護 現下時局に就ての御願ひ
- 資料番号
- 91200799
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京地下鉄道株式会社遊覧自動車課・大東京遊覧自動車株式会社
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 9.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 場釣り提燈
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

大熊善太郎 関札
江戸東京博物館

若火事之節姫君様御披之時分御供建ケ所絵図
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 差上申証文之事(一ケ年請免許可ニ付)
中沢村名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

信濃八景
江戸東京博物館

用水路高反別并普請仕来帳
武蔵国埼玉郡忍領小針村/作成
江戸東京博物館

御取締御規制御請書(御一新以来悪徒横行いたし候につき竹槍・得物携駆付手配致候)
川藤村之内字前新田組 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

レコード 奏鳴曲ホ短調 メヌエットとガヴオット他
江戸東京博物館

キング 百号記念 五大附録贈呈
江戸東京博物館

御嶽神社家内安全護符
江戸東京博物館

桃太郎ホット灰
桃太郎灰本舗/製
江戸東京博物館

親指姫双六(「ひまわり」第4巻第1号附録)
松本かつぢ/画
江戸東京博物館

包み紙 「澄涼丸」
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(傘代金)
江戸東京博物館