
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町火消人足頭取名前附
- 資料番号
- 91200790
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 慶応3年2月 1867 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

しおりめんこ のらくろ音楽会
江戸東京博物館

縫糸(ベージュ)
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第4日 頼もしい野獣
江戸東京博物館

男女要員募集 日東研磨工業株式会社 たのむぞ増産
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸[之怑]
江戸東京博物館

S.P. NO.36
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (160)
清水崑
江戸東京博物館

[道具部品]
江戸東京博物館

大津画節
[二代 勇伝]/画
江戸東京博物館

琉球人江戸市中通行道筋触書
江戸東京博物館

小袖曽我
江戸東京博物館

明治座 昭和27年1月NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 痢比
富山県 第一厚生化学株式会社/製造
江戸東京博物館

高尾山真景絵葉書
江戸東京博物館

金子請取乃証(金42円80銭)
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
江戸東京博物館