
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お竹大日如来由来
- 資料番号
- 91200754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田屋庄次郎(錦橋堂)/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7 cm x 25.5 cm
- 備考
- 作者別名:一勇斎国芳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)
![作品画像:[鞠をつく和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510954-L.jpg)
[鞠をつく和装女性]
江戸東京博物館

[時事新報社]近隣図
江戸東京博物館

日本のあいさつ(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

七五三用 袴
東京三越/製
江戸東京博物館

川田順あて書簡 近況報告と懐旧談
新村出/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 千早城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

首都研究所調査研究資料(No.1~7)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願上候
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

満洲事変記念絵葉書(其一)
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

二幸の月例売出し広告
江戸東京博物館

文化財調査写真 石畳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・中村時蔵参加 合同八月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

書抜(材木直段書付)
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

宮城二重橋前ニ於ケル戦利品
江戸東京博物館