- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶応四春 大新板すい言葉
- 資料番号
- 91200749
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 江戸末期 慶応4年春 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 48.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付奉願上候
百姓代 豊次郎/他作成
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(昨日御話申候件につき登城の意志)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館
昭和17年10月 歌舞伎座公演筋書 梶原平三誉石切・鏡獅子・盲長屋梅加賀鳶・鳶奴
江戸東京博物館
当戌賄金清御勘定并御大礼臨時米代金其外入用控帳
小茎村割元挽 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
満州国皇帝陛下御来訪記念絵葉書
江戸東京博物館
五拾銭紙幣
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(10)
清水崑
江戸東京博物館
巻尺
江戸東京博物館
たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館
コテ
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
漆器小盃
江戸東京博物館
こうもり傘
江戸東京博物館
こけし人形 奈良 春日山
江戸東京博物館
小平町土地利用図
東京都北多摩郡小平町役場/作成
江戸東京博物館
[天龍堂]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館