 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶応四春 大新板すい言葉
- 資料番号
- 91200749
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 江戸末期 慶応4年春 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 48.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 25
比左良/作
江戸東京博物館
 
		    五人組帳 大全(五人組帳前書)
栗原村庄屋/作成
江戸東京博物館
 
		    熊谷堤の桜(其二)
江戸東京博物館
 
		    第二回内国勧業博覧会美術館噴水
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    送り状
大伝馬町 紙屋長兵衛
江戸東京博物館
 
		    大礼記念国産振興東京博覧会 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    種痘済証(永井イツ)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館
 
		    折たたみ式国旗
江戸東京博物館
 
		    新渡舶来大象之図
一長齋芳久(歌川芳久)/画
江戸東京博物館
 
		    女子修身教科書 巻二の清書(写本)
江戸東京博物館
 
		    持越 貸附帳
会所世話人/作成
江戸東京博物館
 
		    釜
江戸東京博物館
 
		    新渡舶来之大象
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館
 
		    網針
江戸東京博物館
 
		    領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    秉燭
江戸東京博物館