
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶応四春 大新板すい言葉
- 資料番号
- 91200749
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 江戸末期 慶応4年春 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 48.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-104465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ミニチュア 提灯 卍紋
江戸東京博物館

末広五十三次 府中
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

大日本神社仏閣御領番附
清水氏/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陶製染付便器(男性用)
江戸東京博物館

時事新報 大正12年11月5日号 夕刊
江戸東京博物館

色鉛筆
キリン鉛筆製造会社/製
江戸東京博物館

ベルトバックル
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第338号 通算17822号
江戸東京博物館

西洋かるたの絵
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 雨縞
江戸東京博物館

演劇
小山内薫/作
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

鉄棒人形
小林礫斎/作
江戸東京博物館

(上納米銀并村役入用銀等庄屋年寄より申付候)
江戸東京博物館